2018年04月14日
白井宿の八重桜2018♪

桜も早く咲きましたが八重桜も早いようです。 △子持ふれあい公園

立ち寄ってみると、なんとちょうど見頃


代表的な樹名の木札が下がっています。

数が多いのは濃紅色の花の「関山」ですが

白色系の花の樹もかなりあることに気付きました。

「普賢象」「一葉」「松月」など、淡いピンクの花びらが雅です。4/13
☆武者行列はこちら
☆2015年はこんな感じ
◆白井宿八重ざくらまつり
平成30年4月22日(日曜日)
武者行列:10時30分から正午 (雨天中止)
Posted by 風子 at 14:09│Comments(2)
│* 花の名所
この記事へのコメント
おー、見頃ですねぇ。
やっぱり今年は早いな。
お祭りまで持つかどうか、心配になっちゃいますね。
頑張ってもらいたい。
やっぱり今年は早いな。
お祭りまで持つかどうか、心配になっちゃいますね。
頑張ってもらいたい。
Posted by 迷道院高崎
at 2018年04月14日 16:27

>迷道院高崎さま
なるべく長く愉しめるように、雨が降らないよう
風が吹かないように祈りたい気分です。
なるべく長く愉しめるように、雨が降らないよう
風が吹かないように祈りたい気分です。
Posted by 風子
at 2018年04月15日 10:01
