2017年09月13日
蓼科高原バラクライングリッシュガーデン♪

長野県茅野市、標高1,100mの高原にあるバラクラ
イングリッシュガーデン。 9/1

エントランスもヨーロッパ風、ダリアが満開でした。

バラクライングリッシュガーデンは1990年に開園。
約10,000㎡の地に、オーナーがデザインし、設計
から石工、ガーデナーまで、庭園の全てが英国人
専門家により創られた、日本初の本格的英国式
庭園だそうです。(HPより)

ショップを過ぎて庭園の方に歩きだすと・・・

木陰には、あちこちにベンチがあります。

できればバラの季節に来たかった。。。

小径も素敵です。

「不思議の国のアリス」のお庭はメルヘンの世界。

高原の爽やかな風を感じながら、ベンチでひと休み。

庭園は週ごとに表情を変え、5,000種類をこえる植物
コレクションを誇っています。

ベーカリーやブティック、カフェ、レストラン・・・

バラクラのシンボルツリー、黄金アカシヤ「フリーシア」の
大木が背景を彩っています。

久しぶりにのんびりと・・・癒しの空間を愉しみました。
◆蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデン
長野県茅野市北山栗平5047
TEL 0266-77-2019
Posted by 風子 at 16:44│Comments(2)
│* 花の名所
この記事へのコメント
へ~、素敵な所があるんですねぇ。
知りませんでした。
心が休まりそうな、いい雰囲気で。
時間の過ぎるのを忘れて、ずっと居てしまいそうな庭ですね。
知りませんでした。
心が休まりそうな、いい雰囲気で。
時間の過ぎるのを忘れて、ずっと居てしまいそうな庭ですね。
Posted by 迷道院高崎
at 2017年09月16日 09:07

>迷道院高崎さま
そーなんです、素敵でしょ。女性好みですけどね。
何年も前から行きたかったのですが、ようやく願いが
叶いました。高原の風が何とも言えず、心地良かったです^^。
そーなんです、素敵でしょ。女性好みですけどね。
何年も前から行きたかったのですが、ようやく願いが
叶いました。高原の風が何とも言えず、心地良かったです^^。
Posted by 風子 at 2017年09月16日 14:59