2017年06月07日
今年のアマリリス♪

このところ毎年冬場は体調がよくないのですが、
ブログ更新もできないままに、いつの間にか梅雨に
なっていました。
最初に買った2鉢から株分けした球根が育ち、今年は
6個も可憐な花が咲きました。 5.10撮影

わが家のアマリリスが咲くころになると、ようやく人心地が
つくような感じです。
Posted by 風子 at 17:18│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
きれいに咲きましたねぇ。
花に限らず、決まったサイクルで循環する自然のものは、見ていて落ち着きますよね。
花に限らず、決まったサイクルで循環する自然のものは、見ていて落ち着きますよね。
Posted by 迷道院高崎
at 2017年06月07日 20:43

>迷道院高崎さま
毎年大ぶりの花が1~2輪咲けばよい方だったのが、
今年は6輪も咲き、何か福を呼んでくれそうな嬉しい
気持ちになりました^^。
毎年大ぶりの花が1~2輪咲けばよい方だったのが、
今年は6輪も咲き、何か福を呼んでくれそうな嬉しい
気持ちになりました^^。
Posted by 風子
at 2017年06月09日 14:40

お久しぶりです。
お元気ですか?
綺麗な色のアマリリスですね。
白色は初めて見ました。
お元気ですか?
綺麗な色のアマリリスですね。
白色は初めて見ました。
Posted by レオン
at 2017年06月09日 21:48

>レオンさま
ご無沙汰です。
体調は長いトンネルからまだ脱出できていない状態ですが、
けなげに咲く花にちょっぴり元気をもらいました^^。
ご無沙汰です。
体調は長いトンネルからまだ脱出できていない状態ですが、
けなげに咲く花にちょっぴり元気をもらいました^^。
Posted by 風子
at 2017年06月10日 15:47
