2016年03月07日
秋間梅林2016♪

近所の白梅は満開でしたが・・・

ひょっとして梅林も見頃?と出掛けてみると

全体にまだ5分咲きくらいでした。 3/5

ピンクの梅は鶯宿梅、寒紅梅などがあるようです。

なにやら賑やかなのは「開花祭」のイベント会場でした。

梅の枝プレゼントや甘酒もいただきました(^^v

梅の枝を持った「こうめちゃん」がポーズしてくれたり♪

サファリパークの幟旗を持ったゾウさんやトラさん・・・

安中市観光大使のすてきなシンガーソングライター
Emii さんもいて・・・(歌を聴けなかったのが残念)

華やかに筝曲が流れ、和太鼓や八木節など
お祭り気分いっぱい


例年3月中旬から下旬が見頃ですが、今年は満開が
早くなる予想だそうです。
☆2018年はこちら
Posted by 風子 at 21:29│Comments(4)
│* 花の名所
この記事へのコメント
梅に
綺麗な女の人
琴の音色
素敵ですね…
箕郷梅林に行ってみたいと思ってますが
やはりまだ満開ではないのかな…
綺麗な女の人
琴の音色
素敵ですね…
箕郷梅林に行ってみたいと思ってますが
やはりまだ満開ではないのかな…
Posted by マリンローズ at 2016年03月07日 21:40
ほほー、春の色はいいもんですなぁ。
山も人も輝いてる。
気分も軽くなりますね。
山も人も輝いてる。
気分も軽くなりますね。
Posted by 迷道院高崎
at 2016年03月08日 10:42

>マリンローズさま
コメントありがとうございます。
箕郷梅林もほぼ満開のようですね^^。
コメントありがとうございます。
箕郷梅林もほぼ満開のようですね^^。
Posted by 風子 at 2016年03月08日 19:33
>迷道院高崎さま
野も山もふんわりと春色ですが、
また冬が戻るような寒気だとか・・・。
早く本物の春になってほしいです。
野も山もふんわりと春色ですが、
また冬が戻るような寒気だとか・・・。
早く本物の春になってほしいです。
Posted by 風子 at 2016年03月08日 19:37