2015年10月02日
第15回 鼻高展望花の丘「コスモス祭り」♪

雨に打たれて倒れてしまったコスモスが残念。 9/30
コスモス祭りは10月12日(月)まで。
これから満開になるコスモスもたくさんあります。

琉球アサガオのコバルトブルーに惹かれて

紫・白・赤の千日紅が見られます。

黄色のコスモスはキバナコスモスとは違うみたい・・・。

ソバ畑の近くにカフェ「LA FINCA」がありますが、この日はお留守?

ソバの花を背景に・・・毎度同じような写真です^^;

ソバ畑の畝がわからないように撮りたいのですが、
これがなかなか難しい。。。

彼方に妙義山も見えるぜいたくな風景。

今年も可愛いソバの花に逢えました^^。
◆ 鼻高展望花の丘
Posted by 風子 at 20:08│Comments(5)
│* 花の名所
この記事へのコメント
モモと申します。
綺麗ですね ? たくさんの花。。
高崎にこんな所があるなんて 、
ぜひ行って見たいです。。ありがとうございました。
綺麗ですね ? たくさんの花。。
高崎にこんな所があるなんて 、
ぜひ行って見たいです。。ありがとうございました。
Posted by グルーミングモモ at 2015年10月02日 21:51
>グルーミングモモさま
ようこそお越しくださいました。
鼻高展望花の丘の近くには長坂牧場や希望の丘農園があり、
散歩したりソフトクリームを食べたりします。
秋晴れが続きそうなので、お出かけ日和ですね^^。
ようこそお越しくださいました。
鼻高展望花の丘の近くには長坂牧場や希望の丘農園があり、
散歩したりソフトクリームを食べたりします。
秋晴れが続きそうなので、お出かけ日和ですね^^。
Posted by 風子
at 2015年10月03日 05:06

毎年変わらず咲いてくれる、これが安心というものですね。
だから人間はみんな、花が好きなんでしょう。
花高の人達は、いい活動をしてくれてますね。
感謝です。
だから人間はみんな、花が好きなんでしょう。
花高の人達は、いい活動をしてくれてますね。
感謝です。
Posted by 迷道院高崎
at 2015年10月03日 11:41

あ、鼻高でした(汗)
Posted by 迷道院高崎
at 2015年10月03日 11:41

>迷道院高崎さま
コスモスは背が高いので、雨や風で傷んでしまうことが
ありますが、それもちゃんと計算に入れて、エリアごとに
咲く時期を調節しているようです。
毎年同じように多種多様な花を見せてくれるので、
ほんとうに感謝です。
コスモスは背が高いので、雨や風で傷んでしまうことが
ありますが、それもちゃんと計算に入れて、エリアごとに
咲く時期を調節しているようです。
毎年同じように多種多様な花を見せてくれるので、
ほんとうに感謝です。
Posted by 風子
at 2015年10月03日 15:33
