群馬で出会った自然や季節の花、文化遺産、つぶやきなどを写真で綴ります。
< 2023年03月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Information

2015年06月07日

赤城山/小沼のツツジ ♪

赤城山/小沼のツツジ ♪
 白樺牧場と見晴山のツツジを見てから長七郎山の火山活動で
 できた火口湖・小沼(この)へ行きました。    6/4

赤城山/小沼のツツジ ♪
 周囲は約1キロ。30分ほどで一周できるそうなので
  
赤城山/小沼のツツジ ♪
 新緑に包まれる遊歩道を歩いてみましたが。。。
 
赤城山/小沼のツツジ ♪
 油断すると、強い北風に吹き飛ばされそうicon10 

赤城山/小沼のツツジ ♪
 木々にはシカの食害を防ぐためのネットが設置されて
 います。
 
赤城山/小沼のツツジ ♪
 小沼は標高1470mなので、レンゲツツジはまだまだ
 蕾が多い感じ♪   

赤城山/小沼のツツジ ♪
 帰りに鳥居峠から大沼(おの)方面を眺めてみましたが、以前見た
 覚満淵と違って干上がっている様子にビックリicon10でした。

◆赤城の自然
 http://akagi-yama.jp/archives/4673



同じカテゴリー(* 花の名所)の記事画像
赤城山のツツジ2018 ♪
榛名湖畔のツツジ2018 ♪
前橋 敷島公園ばら園 2018♪
鼻高展望花の丘「菜の花祭り」2018 ♪
白井宿の八重桜2018♪
岩井親水公園(東吾妻町)の水仙と桜♪
同じカテゴリー(* 花の名所)の記事
 赤城山のツツジ2018 ♪ (2018-06-02 10:21)
 榛名湖畔のツツジ2018 ♪ (2018-05-24 20:03)
 前橋 敷島公園ばら園 2018♪ (2018-05-18 16:42)
 鼻高展望花の丘「菜の花祭り」2018 ♪ (2018-04-20 16:26)
 白井宿の八重桜2018♪ (2018-04-14 14:09)
 岩井親水公園(東吾妻町)の水仙と桜♪ (2018-04-03 13:39)

この記事へのコメント
小沼も覚満渕も水少なかったですね。
しばらく雨降ってませんでしたからね。
小沼の駐車場では、あの風の強い中、大勢の子どもたちが地べたに座らされて、先生に長々とお説教をくらってました。
かわいそう。
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎 at 2015年06月07日 20:59
>迷道院高崎さま

あるべき処に水量がないという風景は異様に感じられます。
関東もそろそろ梅雨入りしそうですが、赤城山の湖水も
元通りになるといいですね。
Posted by 風子風子 at 2015年06月08日 09:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤城山/小沼のツツジ ♪
    コメント(2)