2011年05月26日
美ヶ原高原は雪景色 ♪

雨が上がって・・254号線で佐久市に入ると、田植えが終わった
水田の向こうに真っ白な浅間山が見えました。 5/24 9:56

142号線で長和町から“冬期通行止め”と書かれ
た新緑の山道を美ヶ原高原に向かうと、雪をかぶ
った除雪車に出会い!?・・もしや・・(- -;

予想通り上るにつれて・・雪景色


花束を持った少女像も季節外れの雪に驚いたことでしょう・・・


▲標高2000mの美ヶ原高原美術館 ・・・ちょうどランチタイム

スピーカーから流れる「ラフォーレの鐘」の音を聞きながら、
少し風がある展望テラスで温かいラーメンをすすり^^・・・
すでに靴はビショビショで、屋外展示見学は諦めて。。。

やさしい色合いのカラマツ林を見ながら諏訪湖方面に下りました。
Posted by 風子 at 04:07│Comments(0)
│ミニ旅行